作りたくない味から作りたい味を考える

あるビジネス書にこう書いてありました。

買わないお客から考えて
買ってくれるお客にアプローチする

ある映画を観て
ヒロインの生意気で白々しい態度に
怒りを感じた。

そうした味付けが
ぶっちゃけた若い世代に評価されている。

売れるためとは言えども
本当にそれでいいのか?

悪ノリが通用するほど
世の中は甘くない。

そこで気がついたのが
作りたくない味付けから
作りたい味付けを考えることだった。

自分の好みは
NHK朝の連続テレビ小説に出てくるような
ヒロインが良い。

タバコをふかすアバズレ女は嫌だ。

時代遅れ、もう古い。
今時いないよそんな子。

そうした批判を覚悟の上で
時代に逆らった味付けで勝負する。

立川談志は古典しかやらない落語家でした。

天童よしみや綾小路きみまろは
30年も売れない下積みの末、
やっと成功した人でした。

自分も見習おうと思います。


インデックスへ戻る