どん底からの成功法則
私は世間が堀江貴文で賑わっていた時代に
あえて堀之内九一郎氏の成功哲学書を買いました。
堀江貴文が落ちぶれて
その判断は正しかったようです。
-------------------------------------------------------------
プロローグ
■成功法則 その1
まず、真っ暗闇のどん底に膝をつき、地面の冷たさを知れ
どん底でつきつけられたホームレス仲間の言葉
「希望の針穴」を見つければ、もうそこはどん底ではない
「自信のカケラ」を拾い集めて、成功へのイメージトレーニングを積め
五年前にあなたは何をしていたか?その答えが「いま」である
「落ちこぼれ」のレッテルを貼られてからが本当の力を見せどころ
とことん反省し、すべてを捨てた人間だけが這い上がることができる
■成功法則 その2
プールの水を「とりあえずおちょこで」汲み出しはじめられる人間になれ
「無」から「有」を生み出す人間はここが違う
どん底では、「理にかなわないこと」を必死にやれ
「非常識」をくつがえしてしまうほどの誠意を見せろ
どん底にいる人間が驚異的な集中力を発揮できるのはなぜ?
あなたを理解する人は必ず現れる
■成功法則 その3
まずは「小さな欲」をとことん満たすことから始めよ
成功者のイメージをとことんまねることから始めてみる
「目標がない」と言う人は、ひとまず空腹を満たしてみるといい
獲得までのイメージを強く胸に焼きつけろ
好きなことを一心不乱にやれば、苦手なことも克服できる
■成功法則 その4
「儲け方」でなく、お金の「使い方」を必死に考えよ
成功者は儲けたお金の「使い方」を知っている
一万円しかないお金を十万円に見せられますか?
三千万円の現金を最大限に活かした超預金術
相手をいい気持ちにしつつ、値切らないで値切ってしまうこの秘策
「売約済」のテープレコーダーを、三倍に売る?
社員の昇給一万円で、五万円分働いてもらうには?
「私の元手は十八万円」と思えば、すべてを失うことも怖くはない
■成功法則 その5
とにかく「速さ」にこだわり、突風で勝負せよ
偉大な実績はすべて、猛スピードだったからこそ成し遂げられた
成功を生むのは、これまでの失敗や「うまくいかなかった」という経験
肉体労働ができない人に頭脳労働はできない
時間をかけることはまったく無意味、迷ったときこそ迅速な判断がすべて
「タクシーの青ランプが呼んだ奇跡」
運の強さは「何がしたいのか」「目標の明確さ」に比例する
■成功法則 その6
小指の先ほども疑わないくらい信じきれる師匠をもて
通りすがりのオヤジを師匠に選んだ理由
お金を貸すのにも表れる師匠のやさしさ
「公園の砂場で作った川を思い出してみろ。水がちゃんと流れたか?」
うまくいきはじめたときこそ、足元を確かめよ
遊ぶ金欲しさに借りにいくと、なぜか見抜かれる
求める人には必ず、絶妙なタイミングでベストな師匠が現れる
■成功法則 その7
裸の自分をさらして、視線の奥のホンネを見抜け
人のホンネを見抜くには、まずは自分が裸になれ
「何がなんでもやりたいこと」それがその人の能力だ
社長の目の前ではサボってよいと私が言い切る理由
「カンニングペーパーOK」の破天荒教師が教えてくれたこと
どんなスキルやプランも、思いや信念にはかなわない
本当の意味で強いのは、人に弱みを見せられる人間である
■成功法則 その8
分かれ道では絶対に、「得しそう」でなく「楽しそう」を選べ
商売のうまい人は損得勘定で人を見ない
心底楽しいと、運は自然についてくる
赤いランドセルの少女が払拭してくれた嫌悪感
人生で成功するのは「頭のいい人」ではなく「楽しい人」
計算して得られる答えはしょせん「勘」に勝てない
その仕事、「無条件」に楽しいと言えますか?
エピローグ
インデックスへ戻る